こるだのさえずり

技術関係、創作関係。

【その他】はてなブログにプログラムのコードを載せる方法

やばい、やはり内容が思いつかない。書きづらい・・・!

 

自分の作ってるゲームの開発状況を逐次報告というのは、モチベーション維持にはアリなのかもしれない。

でも個人的には、それが目的になってしまうのは嫌だなーと思います。

 

とりあえず、今後ソースコードを載せることが多くなりそうなので、その方法だけ調べておこうと思い、せっかくならそれを載せちゃおうと思います。 

はてなブログの記事内にプログラムのソースコードを載せる方法をググると・・・以下のようなページが。

sue445.hatenablog.com

 

2012年の情報ですが、使えるのでしょうか?

 

>|java|
String peace = "azatoi";
||<

 

書けてるかな・・・?

当たり前かもしれませんが、この記事を書いてる段階では完全にプレビューはされていません。

f:id:boemusan:20160509122952p:plain

 

こういう状況。

・・・なんか、書いてる時はこうなってるっていう記事を書いてる不思議な状態ですね。

 

※記事初回投稿直後、追記:

できてないじゃないか!!(涙目

f:id:boemusan:20160509123437p:plain

 

なぜだろう?もう少し調べると・・・

 

www.weblog-life.net

一番メジャーそうだったのがはてな記法での貼り付けですね。設定から編集モードをはてな記法モードにすると入力できます。

※記事単位で編集モードが変わるらしいので既に見たままで編集中に切り替えてもはてな記法にならないので注意

なるほど、編集方法を見たままにしてるからですね。しかも、編集モードを途中で変更できないと。

さらにこちらのページで、GitHubのサービスである「Gist」で、ソースコードを載せる方法を紹介されておりました。

 

ほぼ使ってませんが、GitHubのアカウントは持っていました。実際に試していると、さらにまた問題が・・・

f:id:boemusan:20160509130957p:plain

 

いや、あるはずだよ?(´・ω・`)

 

原因ですが、どうやら

Gistにファイルがひとつも無いと、はてなブログ側では「見つかりませんでした」と言われるようです。

その後は、上記のページの手順通りに。

試しに貼り付けてみましょう。

 

はてなブログ用

 

 

Gist Discriptionに「はてなブログ用」と入れて、ファイル名は「レベルアップ」にしました。

ちなみに内容は全く関係ないです。現在製作中のゲームのレベル変数に加算させる簡単な関数ですね。

しかし、シンタックスハイライトが死んでます。

おそらくコードの一部だからというのが問題で、クラスのブロックから載せてたら問題ないと思うのですが・・・どうなのでしょう。

 

  • まとめ

Gistは使った事がありませんでしたが、なんとかなりました。

一部のコードでも載せやすそうな、はてなブログmarkdown記法も検討してみたいと思います。

 

※追記:

Gist貼り付け、一時的に上手くいってたんですが、何故か数時間後にはダメになってました。

Markdownも試してみたりしましたが、結果的に、はてな記法のpre機能を使うことにしました。こちらの記事に詳細がありますので、よろしかったらどうぞ。

【その他】はてなブログの記事をMarkdownで書いてみる - Cocos Creator でゲームアプリ開発を試みるブログ

【その他】今度は、はてな記法でソースコードを載せてみる - Cocos Creator でゲームアプリ開発を試みるブログ